-
アンパンマンミュージアム 高知
高知のアンパンマンミュージアムへ。 やなせさんの想い、アンパンマンの秘話についてたくさんの展示があり、 作り手の想いがとても熱く伝わってきて思わず泣いてしまった。 アンパンマンをいいと選んだのは最初は2~3歳のこどもだっ…
-
息子 描き初め
息子、2016年描き初め。 でっかい模造紙できもちよく! 彼の思い切りの良さ。 こどもならではの”暴力性”にはいつも見ていてハッ!とさせられる。 慎重さのかけらもない、おもいきりのよさ。 描くことって本来こうじゃよな~気…
-
タイトル「星々」
-
初詣出
元旦。初日の出。 というかもうすっかり出てるけど。。。 柔らかい優しいひかり。 こんな風に家族を包む母であり妻でありたい。 毎年恒例のおあさはんへ初詣。 おみくじ大吉! わたし、人生二回目くらいの大吉。 でも引く前から予…
-
メリークリスマス
1年半ぶりに兄家族と再会。 互いに子どもをもち、はじめてのみんなで一緒のクリスマス会。 こどもの頃と同じ 赤鼻のトナカイ歌って ケーキ食べて 時代は巡っていくんやなぁと 幸せな思い出を胸に刻みました。
-
イルミネーション
近くのイルミネーションが有名なところへ。綺麗でした。 でもLEDは目が痛いと思った。
-
菜の花
庭や畑の植物をとってきて 色を紙にうつして楽しむ。 自然の色の持つ波長を感じる。 それぞれの色の持つ意味や役割。 紫の普遍さや 赤の鎧や 青の染まらなさや 黄色の突き抜ける力 緑の吸い込む感じ。 スペクトル プリズム 虹…
-
寝かしつけ
タイトル「寝かしつけ」笑
-
息子作
ひーちゃんも描きたい!
-
娘
娘。 わたしにとって癒しの存在。